top of page
検索


大船中まちづくり講演会
今年も、 鎌倉市大船中学校でまちづくり講演会を行いました。 今年は、大船のまちづくり紹介に加え、相模原市で有害野生動物の革の加工やイベントを開催している竹内さん夫妻にも参加していただきました。 獣害対策だけでなく、獣道マップの制作やイベント活動など地域の担い手として活躍して...
2019年7月1日


大船中まちづくり講演会・ワークショップ
大船中学校で、まちづくり講演会とワークショップを行いました。 今年の1年生の総合的な学習の時間での年間を通じたテーマは、「鎌倉の未来を考える」です。 このテーマを踏まえ、大船のまちづくりを紹介し、自分たちの街を知ってもらうことや、お祭りや清掃活動などすでにまちづくりに参加し...
2018年7月3日


鎌倉のまちづくり講演会
講演会の目的・ねらい 平成28年7月5日、神奈川県鎌倉市立大船中学校の第1学年の生徒170名に「鎌倉のまちづくり」についての講演会を行いました。 大船中学校第1学年の「総合的な学習の時間」では、「鎌倉の未来について考える」をテーマに1年間の取り組みを進めており、現地調査や発...
2016年7月5日


キャリア・まちづくり教育講演会の感想
平成28年3月2日に行った鎌倉市立大船中学校でのキャリア・まちづくり教育講演会の感想を、生徒さんより頂きました。 いくつか抜粋して紹介します。 ●「街づくり」というと、建築の方を思い浮かべてしまいますが、町内活動に興味を持つ・参加するという小さなことでも街づくりの一歩である...
2016年3月31日


キャリア・まちづくり教育講演会
講演会の目的・ねらい 平成28年3月2日、神奈川県鎌倉市立大船中学校の生徒さん約170名にキャリア・まちづくりについての講演会を行いました。 まもなく卒業となる3年生の生徒にとって、将来の生き方を考えるきっかけとなる様な講演会を目指しました。 [講演会の目的]...
2016年3月2日
bottom of page